tarushiru mug.

頑張りすぎない、心地よくてごきげんな暮らしと育児を模索する母のブログ。

WEBデザイン初心者がWEBサイト制作20時間チャレンジ中!

 

パソコン

Photo by Federica Giusti on Unsplash

20時間チャレンジ、はじめました!



突然ですが、先週から「20時間チャレンジ」をしています。

 

TEDの登壇者であるジョシュ・カウフマンさんが「最初の20時間ーあらゆることをサクッと学ぶ方法」というテーマでプレゼンされているのを知ったのがきっかけです。

 

カウフマンさんのプレゼンはこちらをご覧ください。

 

 

カウフマンさんによると、大体のことは「20時間である程度のレベルまでできるようになる。」とのこと。 

 

実際にカウフマンさんも20時間でマスターしたウクレレを会場で気持ちよさそうに演奏していました。

 

この言葉にとても勇気付けられました。

子育てをしていると、とにかく自分の時間がない!

(カウフマンさんも同じように考え、このチャレンジを発案されました)

 

でも、「時間がないからできない」って言い訳してただけかもしれないなあ、と。

 

というわけで、やりたかったことを順番に20時間チャレンジしていくことにしました^^

 

WEBサイトを作れるようになりたい!に挑戦中。

前々から、WEBデザインできるようになりたい!HTMLやCSSの勉強をして、いつか仕事に活かしていきたい!と思っていました。

 

ブログをするようになって、その思いはますます募り、でもなかなか行動に移せずにいたのです。

というのも、学生時代に一度大学で言語の勉強をしたことがあり、、、即挫折した苦い思い出が残っていたため(笑)

でも、今は作ってみたいものも、目的も明確にあるし、何よりやってみたいと思えていることがチャンスだな、と。

 

というわけで、まずはこちらの本をゲットしました。

 

 

 

こちらの本は、用意されている素材を使って、実際にサンプルページを制作してみながら、HTMLとCSSが学べるという内容。

 

美しいものを作りたかったら、美しいものを作っている人から学ぶのがいい、と思っているので、表紙のデザインも素敵だったこちらの本を選びました^^

 

さて、実際に私の20時間チャレンジの様子をお伝えしていきたいと思います。

 

20時間チャレンジの様子をレポート

 

本当は毎日4時間ずつ、5日間で挑戦したかったのですが、子どもの寝かしつけをした後に眠りに誘われてしまったり、、、とゆっくりペースで進めています。 

 

day1-1時間(合計1時間)

 

1日目は素材のダウンロードと記述用のテキストエディタの設定。

教科書はP.78ページまですすみ、WEBデザインのきほん知識や、制作の進め方など概論的な部分を学びました。

 

day2-2時間(合計3時間)

2日目は2時間集中できました。

いよいよHTMLとCSSの記述を学びながら、WEBサイト全体の共通部分「common.html」を制作しました。
P113まで進みましたよ!

 

day3-1時間(合計4時間)

3日目はWEBサイトのトップページにあたるページをフルスクリーンページで制作しました。

P155まで進みました。 

 

day4-1.5時間(合計5.5時間)

 4日目は自己紹介のためのページをシングル絡むで制作。

float要素がうまく表示されないというトラップにはまり、手こずりました。

 

独学を進めていく中でネックになるのは、間違いにも自分で気づく必要があること。答え合わせがうまくいかない時にどうしたらいいか、先に進めなくなることでしょうか。

でも、このどうしたらいいかわからない、を自分でなんとか解決してみようとすることが実は大切なことなのかな、とも思ったり。

 

P174ページまで頑張りました。

 

day5-1.5時間(合計7時間)

5日目、昨日うまく表示されなかった部分をなんとか乗り越え、ポートフォリオページのトップページの制作に入りました。2カラムページを作ります。

その後、グリッドレイアウトでポートフォリオページの飛び先ページを制作する準備二入りました。

 

P210まで進めることができました。

記述にもだんだん慣れてきて、スピードが上がってきた感じがします。

 

 

この本は285ページまであるので、あと3、4時間で終了できそうです!

その後は自分のオリジナルサイトを制作してみようと思っています。

 

20時間チャレンジを進めるコツ

20時間チャレンジを進めていて、大切だな、と思ったポイントがあったので、ご紹介しますね!

 

1)本を読むだけで「やった気」にならない

 

勉強のために本を買うのは必要なのですが、

何事も自分の手を動かし、経験することでしか身につきません。

 

説明をじっくり読んで理解しようとすることも大切なのですが、

「まずはやってみる」「やってみて意味がわからない部分があったら、じっくり読む」という方法をおすすめします。

なにせ20時間しかないので!

 

2)分からないところは一旦寝かせる

私もとある部分でつまづき、先に進めなくなってしまった時がありました。

これは独学する上で誰しもがつまづくポイントかもしれません。

ただ、その部分に固執していては、全く先に進めなくなります。

分からなかった部分やうまくいかなかった部分はメモしておき、後で再度重点的に学び直します。

まずは全体を掴み、チャレンジを成し遂げるために必要なことを把握することが大切です。

 

「できない〜!」と固執せず、「つぎつぎー!!」と軽やかに進めていきましょう。

 

何か新しいことに挑戦するのは面白い!

 ここまで5日間7時間制作を進めてきて、なんとなくWEBサイトが完成しようとしています。もちろん、素材は用意されていたものだし、記述も今は提示されたようにかいているので、さくさく進むのは当たり前かもしれません。

 

でも、たった7時間で「やってみたいな〜という思っていただけ」の状態から、「やってみたことがある」状態に進化することができるのって、すごくないですか?

 

少しずつ自分を磨き上げている感覚がとても楽しい!そういう時間がつくれていることが嬉しいです^^

 

たった20時間で今までやってみたいな、と思っていたことができるようになるかもしれません。

何かやってみたかったことがある方は一緒にぜひ挑戦してみましょう〜!^^

 

たるしる母でした!