tarushiru mug.

頑張りすぎない、心地よくてごきげんな暮らしと育児を模索する母のブログ。

【ゆるデジタルデトックス】子どもと過ごす「携帯見ないデー」のコツと楽しみ方。

 

f:id:uninohone:20181222223416p:image

 

先日、2歳の娘と喧嘩をしました。

(いい大人なのに、お恥ずかしい限り)

 

臨月に入ってからというもの、とにかく眠いんです。

その日は特に眠くて

起きているときは、ぼーっとしているか、

これではいかん、と、スマホをいじって気を紛らわせたりしていました。

 

 

そんな状況に娘も寂しさ不満が溜まっていたのでしょう。

 

「ママ、ねないよ!」

「ママ、ケータイしすぎだよ!」

 

「...うん、ごめんね」

 

(...ぼーーーーっ)

 

 

「んーーーーー!!ぺしっ!!!ぺしっ!!!!」

 

 

顔をどんぐりでべしべし叩かれて

大人気なく怒り心頭してしまったわたし。

 

 

「!!!!もう!!!!!なんでそんなことするの!!!!!」

 

 

がみがみがみがみ。

 

 

叩くのは悪いことだけど、

叩かれるようなことをしたのは私です。

 

 

反省して、次の日は「1日携帯を見ないで子どもと過ごす」ことにしました。

結果、穏やかな気持ちで過ごせたいい1日になったので、コツや楽しみ方をご紹介します。

 

 

 

 

携帯を見ないで過ごす3つのメリット

 

「ママー!」と呼ばれる回数が減る

 

遊んで欲しい盛りの子どもに一日中、「ママ!」「ママ!」と呼ばれ続ける、なんてことありませんか?

 

 

我が家の娘も例にもれず、かまって欲しいときには「ママ!」「ママ!」「ママ!」と連呼...

 

 

携帯を見ないことにした日は、いつもに比べて「ママ!ママ!」と呼ばれることも、「あそぼ!」とせがまれることもあまりありませんでした。

 

 

娘にも、今日はあなたと向き合う気持ち満々よ!という気配が伝わっていたのでしょう。

 

 

無駄に呼ばれないだけで、ちょっと気持ちが軽くなります

 

 

 

じっくり子どもと向き合うことができる

 

 

今日は携帯を見ないぞ!と決めれば

とことん子どもの遊びに付き合ってあげようという気持ちになれます。

 

携帯で返信を打ちながら「うん、うん」と聞いていたお話も

ちゃんと目をみながら「そうか〜、うん、うん」と聞いてあげられます。

 

今ではなんとも思いませんが

付き合っていた頃、夫に携帯をみながらテキトーに相槌を打たれたりしたら

絶対にいやでした(笑)

 

娘もそんな気持ちだったのかな、と思うと

それだけで携帯を見ないで過ごすメリットはありそうです。

 

 

お互い穏やかな気持ちで過ごせる

 

きちんと子どもに向き合い、欲求を満たしてあげられれば

子どもも穏やかでいられるのかもしれません。

 

子どもも必要以上に私にかまってくることもなく

お互い穏やかな気持ちで過ごすことができました。

 

「あ〜、なんだか今日は平和だったな〜」

1日の最後に思えたのがとてもよかったです。

 

 

定期的に「携帯見ないデー」やっていこう!と思いました。

 

 

「携帯見ないデー」を過ごすコツ

 

実際にやってわかった「携帯を見ない1日を過ごすコツ」をご紹介します!

 

01. 携帯をカバンの中にしまっておく

 

 

現代人はほとんどの人が携帯依存症なのではないでしょうか。

わたしも目につくところに携帯があると、気になってしまいます。

 

 

なので、まずは携帯を見えないところにしまっておきます

カバンの中や、引き出しの中など。

 

 

携帯と物理的に距離ができるので

触りたくなる気持ちをぐっと抑えることができます。

 

 

02. ノートを開いて、携帯代わりに利用する

 

テーブルの上にノートを開いておきます

手帳でもいいです。

 

 

一番上に「今日は、携帯を見ずに過ごす!」と宣言を書き込みます。

 書くだけで「よし、やるぞ!」と気持ちが少し強くなるのでやってみてください。

 

 

今日1日はノートが携帯の代わりです。

 

携帯を使ってしたいことが頭の中に浮かんだら

一旦このノートに書き込んでおきます

 

 

例えば...

 

(M)母にメール

(B)サランラップ買い足し

(S)塩あずきの作り方

 

など。

 

 

(M)はメールすること、(B)は買い物メモ、(S)は検索したいこと、などのように、自分でわかりやすいマークをつけておくと、あとで便利ですよ。

書き出しておくだけで、気持ちがスッキリします。

 

 

「携帯見ないデー」は、期間限定

終了したあとに、ノートに書き込んだメモを見直せば

必要な対応ができるので、安心してのぞんでください。

 

 

 

携帯をさわりたくなるシチュエーション別!解決法

 

「携帯をさわりたい!」シチュエーション別に、さわらないことで生まれる楽しみ方をご紹介します。

 

 

01. 携帯で音楽が聴きたいとき

 

 

音楽はCDやパソコンなどを使って聴きます

しばらく聞いていなかったアルバムを選んで、聞いてみるのも楽しいですよ。

 

 

久しぶりに聞いてみたら、「あ〜やっぱりこのアルバムいいよね〜」と、良さを実感。

しばらく使っていなかったものを活かすのも楽しみのひとつです。

 

 

 

02.  携帯で写真が撮りたいとき

 

 

携帯があるとつい、携帯でばかり写真を撮ってしまいがち。

持っているデジカメを活かす機会にするのも楽しいですよ^^

 

この日はデジイチをフル活用!
もっと上手に撮れるようになりたいな〜と思っていたので、いい機会になりました。 

 

 

 

03.  携帯で検索がしたいとき

 

いつもはパパッとgoogle先生に教えてもらえることも、携帯がないと調べられません。

 

今すぐに必要でないことは、とりあえずノートに書きこんでおいて、気持ちをスッキリさせます。

 

どうしても調べたいことがあれば、図書館にいってみましょう

アナログの情報の中から答えを見つけ出すのも楽しいですよ。

 

 

04. 携帯で買い物がしたいとき

 

今すぐに必要なモノでなければ、ノートに書き込んでおきます

1日買い物を控えることで、物欲も抑えられ、節約になるかもしれません。

 

どうしても必要なモノがあれば買い物に出かけましょう

 

 

 

05. 携帯で連絡がしたいとき

 

急ぎの用事であれば、対応可という特別ルールをしくのもあり。

メールやLINEではなく、電話にしてみるのもおすすめですよ。

電話一本で大体の用事は終わります。

 

急ぎでなければ、ノートにメモしておき、「携帯見ないデー」終了後に対応しましょう。

 

 

 

おわりに

 

 

 

意識して、携帯にさわらない1日を作ってみると

自分がいかに携帯に依存していたか感じることができます。

 

 

これまでも子どもと一緒にいるときは、

なるべく触らないようにしていたつもりでしたが

全く使わないことにしてみた1日は子どもとの向き合い方が変わりました

 

 

ずーっと続けるのは難しくても

1日だけなら挑戦しやすいです。

 

「昨日怒りすぎちゃったな」

「今日は思いっきり遊んであげよう」

 

そんなときに「携帯見ないデー」、ぜひやってみてください^^

 

 

それでは、たるしる母でした!

 

(またね!)

 

 

↓ 読んでいただいてありがとうございます!
子育てブログランキングシンプルライフランキングに参加しています。
ポチッと応援していただけたら嬉しいです^^

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村